胸側に縫い目のあるタイプの型紙で、デザイン的にどうかな~?と思ったけど
胸の骨がすっごくでているちいには、ちょうどよいデザインみたいで、いい感じに仕上がりました。
腕にタグなんかつけて見ました。
いいような悪いような・・・なくてもいいじゃん!って感じ。
腕はフロッキーのほうがしっくり来そうですね。
袖の長さは、ちょっと問題ありで。
普通に過ごす分には袖の長さも問題ないんだけど、歩くと時々邪魔そう。
あとすごい汚れるのです。
なので、あと1センチほど短くするのがいいのかな。
わきの下も若干遊びが少ないような気がするのでプラス1センチ大きくして・・・。
かわいいから着せる
上手に縫えたから着せる
まぁ・・・否定できませんが、なによりシニア世代になって
身体が寒さに弱くなってきたからこそ、散歩時に着せるようになった洋服。
服は今までも持っていたけれど、市販のは合う服がほとんどなくて、
ほぼ裸体ですごすことがほとんどだったから、
服で動きにくくならないように!というのを一番に。
直せる部分は極力直してあげたいと思います。
後ろからも一枚☆
先週の日曜日、9年ぶり(たぶん)にディズニーランドにいってきました。
あの寒い中。
デジカメを持っていったのですが、なんと撮影したほとんどの画像が消えてしまうというトラブルに(≖ω≖。)
これはショックですね~・・・。
何とか復元を試みたけれど、クラッシュしてアウト!
救いは相方の持って行ったビデオカメラがあるということでしょうか。
一番テンションあがったパレードは撮影してあるので。
写真がない代わりに動画で(o'∀`o)ニヒヒしようと思います!
0 件のコメント :
コメントを投稿