olympus xz-10を持って。
でも今回はその途中で撮影した蓮の花をアップです☆
普通に撮影。
曇ってたのでちょっと暗めだけど。
まぁ晴れてたら、ちいはとてもじゃないけど連れて歩けないのである意味よかったかな(´∀`;)
前回も紹介したリーニュクレール
相方に教えてもらった時は正直興味のなかった機能だけど、
本当これ楽しいです。
一瞬で目の前の風景がアニメの世界になっちゃう!
そんな感じ。
こちらはポップアート。
ここで使ったのは間違いだったかも。
でも蓮がとっても色鮮やかになってきれい。
これはたぶんジオラマ
全然使いこなせてないけど、使いこなせたら楽しそうな機能です♪
最後はなんだか物憂げなちいと。
この日はちょうど午前中早くにちいの病院を予約してあったので、その後のお出かけでした。
ちなみに病院は甲状腺のお薬をもらいに。
あと腕にちっちゃいにきびのようなできものがあったので見てもらいましたが
軽い皮膚炎じゃないかとの事。
前回もらった塗り薬をちょっと塗って様子見でしたが、
本日ほとんど小さくなってわからなくなっていました。
ちいの年齢になってくると、たいしたものじゃないと思っても
あとで悪性腫瘍だった!なんていうのが怖いので、一応先生に診てもらってます。
でも前足に亜脱臼があるねなんていわれちゃいましたよ。
ちょっとかくかくするらしいです。
まぁまだ軽度だし、今飲んでるヘルニア用のサプリもちょうど関節に効くし。
気をつけなくちゃいけないこともヘルニアと同じのようなので、あまり気にせず行こうと思います。
膝は私も運動のし過ぎで痛めているけど、無理をしなきゃ普通に生活できるし。
同じことよね(●-ω-)
1 件のコメント :
おはようございます♪
同じ蓮の花でもカメラの設定を変えると
雰囲気が違ってステキですね。
ちいちゃん、病院お疲れ様。
心配なことは診てもらう方が
安心ですもんね(*^_^*)
コメントを投稿