撮影日:2月26日
もう先々週のお話になってしまいますが(´・ω・`)
北茨城にある五浦海岸の「潮風荘」にまた行ってきました。
今回はじいじのお友達も一緒、もちろんちいもね♪
今回の目的、「あんこう鍋」!
写真は2人分。
これで4200円。
じいじとお友達が頼んだんだけど私もちょっと頂きました。
ぷるぷるでおいしかったよ~(*´▽`*)
こちらは私の「刺身定食」
前回のおいしさが忘れられなくて、あんこう鍋ではなくこちらを選んじゃいました。
おいしかったけど、前回のほうがよかったな~。
同じ県内なので、うちからとても近そうだけど、
実際は山梨に帰るほうが近いそうです((*´∀`))
おいしくてお手軽なお値段なのでしょっちゅう行きたいけど、ちょっと遠いのがネック。
でもやっぱりまた行きたいなぁ(oノ´∀`)
前回の大根スティック。
消化酵素が多く入っていて、消化吸収を助け胃腸をサポートしてくれるので、
とても体にいいそうですよ(*´▽`*)
ヘルシーだし、大喜びで食べてくれるので、うちではおやつ代わりに時々あげてます♪
あと土曜日からおじや+ドッグフードをあげはじめました。
ちょっとうんにょがやわらかくなって、下痢になったらどうしよう・・・と心配したけど、
今日無事健康的うんにょに♪
でもものすごーーーーく量が減りました。
今までの半分以下っ!
あとドッグフードだけのときは、「もっともっと!!」って台所前でずっと待機してたけど、
おじやになってから、「満足」し始めたみたいで、欲しがりはするけど、以前ほどじゃなくなりました。
すごく嬉しそうに食べるし、実際人間が食べても薄味だけどおいしいし。
正直ドッグフードは商品によってだいぶ変わってくるけど、
今ちいが食べているのは、なんかにおいが油っぽいって言うか、変なにおいで、私も食べてみたけどまずくて・・・
でも犬の味覚は人間よりはるかにすぐれているから、ドッグフードの味も人間が感じるより
はるかにいろいろな味を感じ取っているなんて記述も読んだから、いいのかなって思ってたけど、
やっぱり見ていると手作りのほうが嬉しそうで、
もっと早くこうしてあげればよかった・・・って思いました。
ただその分の手間はかかるので、あくまで時間がある人向きだけど。
先生にも言われたけど、ドッグフードはそれだけでしっかり栄養が取れるし、
何かあっても先生からフードの担当者にすぐ問い合わせができたりとかできるけど、
手作りだとそういったこともできないから、難しい面もあると聞いているので、
そのあたりは自分でしっかり管理していかないとね。
まだまだ不慣れで、わからない事も多いけど、ちいの大好きな「ごはんのじかん」を
もっと幸せな時間にしてあげられたらいいなと思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿