カラフルボーダータンクと
カラフルボーダーパーカー
マルチリップルボーダータンクとして先日まで販売していましたが、
名前を短くしました(╹◡╹)
あとタンクのほうはスパンリブからスパンフライスという生地になりました
スパンリブもスパンフライスも、首周りや裾周りの生地に使用するのですが
スパンリブのほうが厚みがあり、伸びもいいとのこと
そして見た目で違うのが畝
スパンフライスはフラットなんですよね
こうやってみるとうーん・・・やっぱり私はスパンリブが好きかも知れない(●´ω`●)
裾周りのステッチ
今回は腕周りの生地を細めに仕上げてみました
パーカーも同じく
サイドのボーダーの柄あわせも綺麗にできました♪
フードの内側は、生地の裏を使用しています。
これがまたかわいいんだ~(o→ܫ←o)
どちらも同じ生地で作っているけれど、フードがつくのとつかないのとじゃ結構変わってきますね。
ちいも普通のタンクのほうは持ってるんだけど
フード付は持ってないから作っちゃおうかな(✿╹◡╹)
ちいのカラフルボーダータンクはフロッキー入りで首・腕・裾周りのオレンジの生地で仕上げたのですが
結局シンプルなこの形に落ち着きました。
やっぱり私はシンプルが好きっていうかシンプルにしかできないのかも・・・・・・(;´Д`)
0 件のコメント :
コメントを投稿