シメは「草津熱帯圏」です

夕方になり暗くなり始めてからのコンデジでの撮影ということもあり、
画質がかなり荒いのですが、見てみぬ振りをしてやってください

こちらは「不思議なビューティーフィッシュの足浴・手浴」
ビューティーフィッシュという魚が、人間の肌の古い角質や老廃物をついばんでくれて、
皮膚の新陳代謝が活性化されるそうです。
相方は結構長いことやってたけど、私はくすぐったくてだめでした。

平成2年40歳でなくなったというシャムワニさんの剥製。
ちいは怖がってはなかったけど、写真撮影を嫌がってました

外にはお猿さんもいましたよ~。

名前忘れちゃったけど・・・ナントカカントカっていう・・・
私こういうのだめだったんだけど、ピョコンって顔出している姿に
なんだか妙にテンションあがって、撮影しまくり。

ワニさん。
亜熱帯エリアというだけあって様々な種類のワニさんがいたけれど、
この格好・・・夏の暑さにだれたちいを思い出して親近感わきました。

ケヅメリクガメ。
たいした写真じゃないんだけど、こんもりした後姿にきゅんときてアップしちゃいました。

チリフラミンゴ。
この姿を見ると、ダイエットしなくちゃと焦ります
最後はかわいらしいカピバラさん!

まりもちゃんっていうそうです。
触れるようになってて、背中をなでたんだけど、
気持ちよかったのかひっくり返っておなか見せてくれました
相方はそれにびっくりして後ずさりしてたけどね(ノω`*)ププ

ちいも興味津々で見てたけど、まりもちゃんに気づいてもらえず。
亜熱帯エリアはにおいとか鳴き声がかなりすごかったんだけど、
全然怖がることなく抱っこされてました♪
本当はピグミーマーモセット・コモンマーモセット・ミーアキャットやアリクイなと
かわいらしい動物もいっぱーーーいいたんだけど
薄暗い施設の中で激しく動いていたので、ほぼ全滅。
はじめてみる動物もいたりして、久しぶりに大はしゃぎました。
相方が驚くほどに(´∀`;)
機会があったらまた行ってみたいです。
より大きな地図で 群馬旅行 を表示
草津熱帯園HP⇒http://nettaiken.com/index.html
長々続きましたが、最初に書いたように今回で群馬旅行の記事は最後になります。
何とか今年中に終えることが出来ました♪
長々お付き合い頂きありがとうございました
0 件のコメント :
コメントを投稿