しつこく続いていてすみません(´ー`A;)
竜頭の滝で滝を見た後、道沿いに車を走らせ
これが戦場ヶ原か~!!と感動しつつ、ナビを見ると
またまた滝を発見しちゃました。
綺麗な湖
曇りでこの綺麗さ・・・晴れていたらもっと絶景なんでしょうね~
本当に残念で仕方ありません・・・(´;ω;`)
湯の湖の周囲は3キロくらいあって、約1
時間で一周できるそうですが・・・
そんなに歩く準備もしてきていないし、寒いので軽く探検する事に。
ちぃさんとばぁばで記念撮影
ちぃさんどこにいるか分かるかしら・・・
ベージュの袋(ちぃさんうんにょ袋)を持っているのがばぁば
その顔の横にある黒い物体がちぃさんです(ノω`*)ププ
湖にはカモさんが優雅にお食事中(?)
シャッターチャンスだぁ!!!とばぁばに急かされ撮った1枚
じぃじにとってのお気に入りの写真となったようですょ(●-ω-)
湯の湖から少し歩くと。。。
湯滝の始まりの部分かしら
わかりずらいけど、向こう側はもう滝です(*´ェ`*)
長い下り道を降りていくと、滝全体を見渡せる場所がありました
迫力ありますね~
でもこの滝を見ている頃、
寒いのと下り道を歩いてぐったりなのと
ちぃさんがガクガクブルブル震えていたので、ばぁばの洋服の中に入れて歩いたのですが
そのせいで肩ががっちがちになってしまったばぁば・・・
もうかなり疲れ果てていましたよ
そんなちぃさん
寒さ対策のため、パーカの上にハーネスをつけて
とってもださださな格好となっておりました(´ー`A;)
これから寒くなるから、洋服の上からつけれるハーネスか
冬だけはカラーに戻すかちょっと考えなければならないようです。
この後は、お団子食べて少し休憩して
下ってきた道を、今度は登りましたよ・・・(釻ー釻*)・・・
もうぐってんぐってんになりながら、日光を後にし群馬へ向かいました~
0 件のコメント :
コメントを投稿