しかし・・・なんとここに来て、バッテリーが切れると言うハプニング
なのでここからはコンデジでの撮影となり
更に日が落ち暗くなってきたため、ISOをあげての撮影となっているので
画質は荒くなっております(´;ω;`)
天然記念物に指定されている吹割の滝
高さ7m、巾30m余、東洋のナイアガラとも呼ばれているそうです
迫力あるでしょ~。
ちょっと遠くから見ても、またすごい。
今まで行った滝って、こんなにあちこちから見ることはできなかったけど
吹割の滝はあちこち角度を変えて見ることができて、楽しかったですよ~。
遠くに見えるのは、浮島橋。
近くにもう1つ吹割橋と言うのがあるのでもしかしたらそれかも・・・。
この橋から撮ったのがコチラ
この頃になるともうだいぶ暗かったので、どうかな~??なんて思いながら撮ったけど
意外と綺麗に撮れるものですね~。
音がすごい滝のそばに、高い所にある橋。
臆病なちぃさんは怖がらないの???と疑問に思われそうですが・・・
まったく大丈夫なんです。
高い所に関しては、怖がるどころかぎりぎりまで寄って臭い嗅ぎ
じぃじのほうがビビッているくらいです(ノω`*)ププ
長かった旅行のお話も今日でおしまい・・・
あ・・でももしかしたら吹割の滝の動画をアップできるかもしれません。
まぁとりあえずひと段落(*´ェ`*)
今度はいつ旅行にいけるか分からないけれど・・・
久しぶりの遠出に、ストレス解消できたばぁばでした~
0 件のコメント :
コメントを投稿