私たちが行っているのは、茨城県坂東市になります
坂東市のどこ
ってなると・・・ばぁばも
ドコデシタッケ・・・
となります
そう・・・じぃじに運転を任せているので
詳しい場所はよくわかっていないんですね
運転しないと道を覚えない
そうでなくとも、最近とっても物覚えが悪いので
きっとばぁばが河川敷までの道を覚えるようになる事は
ないと思います
さて今日は昨日の続きデ(*・∀・*)ス
昨日うちの子自慢をしてしまって
ちょっとはずかしーーーー!!!!やっぱやめればよかった!!!!
なんて思っているばぁばですが
いい子な一面を見せてくれたちぃさんも
ちょっとすれば
行きたい所へ、一生懸命ぐいぐい引っ張って
じぃじを怒らせます
じぃじはまったくいう事を聞いてくれません
これはじぃじのしつけの一環なんですね~
ばぁばがちぃさんの幼い頃
お散歩はこうするんだよ!!
って教えたしつけ方法を今でもじぃじはやっているんです
え
ちぃさんが膵炎になった頃
元気ならばそれでいいと
しつけはほとんどやめてしまいました
お散歩はばぁばの方が甘くて遊べる事を知っているちぃさん
でもばぁば、写真撮りたいもん
だからやだ(゚д゚)
と断ると・・・
じぃじと揉め始めるちぃさん
リードを自分で咥えてます
せっかくうきうきで楽しいお散歩が
ちょっぴり険悪な雰囲気にΣ( ̄□ ̄汗…)
でも・・・
じぃじがちょっぴり折れれば
元通り
また仲良く歩き出しました(●´ェ`●)
本当は砂利道嫌いだけど
気分がとってもノリノリなちぃさん
いっぱい走っていました♪
今回はいつもの砂浜になっている河岸で遊べなくて残念だったけど
次は行けるといいなぁ
0 件のコメント :
コメントを投稿