じぃじが頼んでいた、イチデジのレンズが届きました
我が家では
長いやつと呼ばれている望遠と
短いやつと呼ばれている普通のレンズがありますが
��ばぁば知識のため説明適当です
今回新しく来たのはコチラ
箱の数字見てもさっぱりです~
じぃじに何度も説明してもらってるのですが・・・
未だに覚えられません
横から見ると
超短いの
これからは
長いの・普通の・短いの
とレンズを呼び分けることになりそうです
さてこのレンズ
なぜ今になって購入したのかと言うと
部屋の中だと
光量不足でぶれるの
画質ばっちぃの
このままじゃいらいらして、イチデジ破壊しそうなの
と。。。
お部屋での撮影の際
ばぁばがしょっちゅうプンスカ怒っていたからなんですね~
部屋撮影が多い我が家
せめて昼間くらいは、部屋の中でも綺麗に撮影したいじゃありませんか
そんなばぁばのために・・・(イチデジの危険を回避するために)
購入したのでありました
では
早速撮影してみましょう
今までよりさらに背景のぼけぼけが激しくなりました
露出も今までに比べてすっごく明るいので
シャッタースピードも速いです~
��知識がほとんどないばぁば説明のため、説明おかしいかもです~
でもこれはベランダのそばだからね
よくぶれぶれになる~っ
ていう部屋の中では・・・
おぉ・・撮れる!!
いつもだともっと画質が荒くなり
暗くなるのに・・・綺麗に撮れました
じゃ夜は???
そう夜は昼間に比べてさらに画質も荒く
ボケボケ写真ばかりで
使えるものがほとんどない状態だったのですが
綺麗だぁ~
今までに比べてはるかにきれいになりました~
今まで夜の撮影はコンデジを使っていたのですが
これだったらイチデジも大活躍してくれそうです
本当はそろそろ本体が欲しいんですがね~
うちのカメラはCanon EOS kiss digitalN
液晶画面ちっこいんですよ~・・・
だから液晶画面できれいに撮れた~と思って
��Cで見たら、ぴんぼけぼけ~なんてことはしょっちゅうで・・・
でもこれについてじぃじに文句言っても
今が便利なだけで
昔は現像してみなきゃわかんなかっただろーーー
と相手にされません
まぁ確かにそうなんだけど。。。
本音を言うと
知識がなくても
腕がなくても
プロ並みに綺麗に撮れるカメラが欲しいです
ってそんなカメラ
ないわよね~(´艸`笑))
0 件のコメント :
コメントを投稿