金曜日の夜に山梨へ向かったじぃじとちぃさんですが、無事土曜日の夜中に帰ってきました。
感動の再開はわずか数秒。
何を勘違いしているのか、夜中だと言うのにご飯をねだり始めたちぃさん。
あまりのそっけなさに、ぐれようかと思いました(●-ω-)
さて今日はのんびりローソンの「鮭づくし弁当」を食べながら見ていた景色です。
青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町の
津軽平野にそびえる標高1625mの山、岩木山。
円錐形の山容から津軽富士とも呼ばれているそうですよ。
津軽岩木スカイラインが完成してからは8合目まではバスや車、
9合目まではリフト、そこから徒歩30分で山頂へ気軽に登山できるようになったそうです。
かなり見所もあるようなのですが、この日の目的地はまだまだ先。
残念だけど、止まらずにそのまま通り過ぎました。
毎日筑波山ばかりを見ているばぁばには、
とても新鮮な景色でした♪
0 件のコメント :
コメントを投稿