2008/12/08

ばぁばの散歩術

今までお散歩嫌いだったちぃさん
なぜ嫌いだったか(´-ω-`)・・・

幼い頃お散歩を始めた頃
まだ怖くて仕方ないのに、ちゃんと歩きなさい!!と
ばぁばに怒られていました・・・(;´Д`)ウウッ…


幼い頃はスパルタ教育を受けていたちぃさん
でもちぃさんにそれはまったくの逆効果だったのです


例えば、トイレを失敗する
ここで怒ると、ちぃさんは
「おしっこしちゃいけないんだ」と思ってしまうのです


だから失敗しても一応だめよと言うものの
怒っちゃいけない
そのかわりちゃんとトイレにできたら、ものすごく褒めてあげる

お散歩も試行錯誤でいろいろ試した結果

ちぃさんの気分を盛り上げてあげる

これで歩いてくれるようになりました

ちょっとした事で褒めてあげるんです
例えば歩きながら目が合った時、「ちゃんとばぁば見て偉いね~♪」
ちょっと走った時は、「ちぃたん元気だね~♪」

そして何もなくても
今日はいい天気だね~ 楽しいね~!!!

といっぱい笑顔で話しかけて、楽しい雰囲気でお散歩する

正直・・・はたから見るとばぁばはただのばかです(´Д`*)ゞァハ
でもこれで、ちぃさんもだいぶお散歩が楽しくなったようで
これプラスお散歩の場所をちょこちょこ変えてみる
で、前には考えられなかった散歩中のダッシュやスキップをしてくれるようになりました♪

時々うまくちぃさんにコントロールされてるのでは??
と思うこともあるけれど
やっぱり楽しく過ごすには、とがっちゃいけませんね(´-ω-`)



0 件のコメント :